


8月の『雄善』オススメは希少な部位を集めた「限定串」各種。鴨の首の皮である「ばくだん」、横隔膜部分の「ハラミ」など、他ではなかなかお目にかかれない部位が揃う同店。中でも、「はつもと」は、ハツとレバーのつないでいる部分で、噛みごたえも良く、濃厚で深い味わいが特徴。1日限定8本ずつのみ、出会えた方は是非味わってみてほしい。





戸塚大踏切から近く、国道一号線沿いにある『中屋菓子舗』。創業は389年前の寛永2年と、歴史ある戸塚の街の中でもひときわ長い歴史をもつ。和菓子は100円〜140円〜前後のものが多く、リーズナブル。多くの和菓子に用いている、大豆をふっくらと炊き上げた優しくさらっとした口あたりの「ごちそう餡」が自慢。ファンも多く、一度味わったら病み付きに!

















江戸中期、初代紀伊国屋久兵衛が薬や油等で商いを起こし、明治時代に薬局制度がひかれ現在の「紀久薬局」となった。現在では「心と身体に優しい漢方相談」等地域住民からの憩いの場としても親しまれている。








ブロケード7月号『ビールワングランプリ』特集でした。
過去の7月号特集ページはこちら>>>>

ブロケード6月号『1000円均一特集』特集でした。
過去の6月号特集ページはこちら>>>>

ブロケード5月号は『カラダつくり特集』特集でした。
過去の5月号特集ページはこちら>>>>

ブロケード4月号は、出揃いました「新メニュー品評会」特集でした。
過去の4月号特集ページはこちら>>>>

ブロケード3月号は、この春始めよう!
「キッズスクール」特集でした。
過去の3月号特集ページはこちら>>>>

ブロケード2月号は、肉好きのあなたに捧げる!肉特集2014「やっぱり肉が好き!」特集でした。
過去の2月号特集ページはこちら>>>>
| 記事に関するお問合せはこちら : 戸塚ナビ運営事務局 又は 株式会社ブロケード |

昼はランチが楽しめて、夜はバーとしても営業中。そんな同店のもうひとつの顔が、まつげエクステサロン。「カフェとサロンの融合店を作りたかった!」と話すオーナー河内さんも実は子育て中のママ。子供が小さいとママは外出が大変、と実感しお子様連れでも気軽に来れるサロンを地元で実現したのだそう。
赤を貴重としたお洒落なワインバル『Pakino』。店長こだわりのワインボトルも1,980 円?、ワインとの相性抜群のアヒージョ等のタパスも380 円?と、かなりリーズナブルに楽しめる。姫会・宴会等のコースや、ソファー席も充実しているので、デートや女子会・友達とのパーティもオススメ!
使い捨ての鍼を用いた安心・安全の鍼灸治療で信頼のある『一感堂治療院』。多くの症状に効果が期待できる鍼灸治療。なんとなくだるい、疲れやすい等の症状から「神経痛」やマヒなどにもオススメ。様々な症状をあきらめる前に、一度同院に相談してみよう!
8月号特集『戸塚西口ルートワン』">
夏休み中は通常ランチメニュー(1,040円?)ご注文の大人2人と同伴の、「お子様1名にキッズメニューを無料サービス」夏休みにファミリーで『Y1』ランチを楽しもう!





